1歳半検診のフォローがありました

育児日記

さかのぼること約半年前の10月。1歳半検診を受けました。内容は過去のブログにharukunmamaが書いてくれてますのでよかったら読んでくださいね!

検診の内容に、絵を見せて犬や靴はどれ?と質問して指差しできるかというものがありました。

それまで出来ていなかったはるくんですが、その日はしっかり出来ていて、はるくん本番に強いな‥なんて思ってしまいました。保健師さんに『今まで出来なかったのに今日出来るなんて、偶然ですかね。それに、うちの子しゃべりが遅い気がするんですよねー』って軽く話してました。

保健師さんからは『指差しは出来てますし少し様子見てもいいと思いますよ』ってことで検診ではなにもなく終わりました。

それから徐々に話せるようになり検診の時の悩みも忘れていた5/28のお昼ごろ‥知らない〇〇保健センター(今のスマホは固定電話番号出るので)から着信が。

保健師さん『1歳半検診で言葉が遅いと相談されたと思うのですがあれからどうですか?』

父『(まじか。そんなこと言ったの忘れてたわ。てか、今かかってくるのか。)少しずつ話せるようになりました。たまーに2文語でるくらいです』

保健師さん『そうなんですね。今の状態を確認したいのですがどうですか?センターに来てもらうか、職員がご自宅に行くこともできます』

父『自宅のほうが普段の様子が見れると思うので自宅でお願いします。(はるくん連れてセンター行くの大変そうや)』

というわけで当日、保健師さんふたりが自宅に来てくれました。はるくんは知らない女の人2人が家にくることににめっちゃ警戒&人見知り。

保健師さんから積み木を渡され、4個の積み木を上に積めるか、○△□の積み木を同じ枠にはめられるかをすんなりやれるはるくん。

保健師さん『すごーい!やれるねー』とやや大げさ?に褒められたはるくんは気を良くしたのか保健師さんがいる間ずーっとやってました(笑)

父には簡単な調査票を渡され、普段の育児者は誰か、よく遊んでくれる人、同年代の子どもを見つけて遊ぶか、よく話す言葉を出来るだけ書いて、みたいな質問に答え‥あとは悩んでいることや困っていることはありますか?と保健師さんから聞かれました。

質問票については言葉は10個以上でてますねと言われたのでその辺りがボーダー?。保育園以外で同年代の子どもと遊んでる姿なんて見たことないんですが、公園とかでは興味は示してますって話したらこれもそれでオッケーな様子。

あとはテンション上がってくると噛みつくことがあったのでそれについて相談すると、噛みついたらその遊びはストップしてくださいと。遊びをやめることで噛み付いたらいけないって段々分かってくるみたいです。

あとは、色々出来たら褒めてあげてくださいと言われました。元々よく褒めてるつもりでしたが褒めることで自尊心や自己肯定が育つと思っていたので今後も褒めて伸ばす方針です。

実質20分ほどでフォローは終了し、次回は3歳半検診ですのでお願いしますと保健師さんとの面談は終わりました。はるくんの人見知りも積み木で褒められたせいかちょっと寂しそうな表情。

保育所のお昼ごはんも迫っており、『ドライブいこ!』ってすぐに保育所に送ったのですが、保育所についた時のはるくんの顔。

ここなの?ってすごい悲しい顔してました(笑)教室で別れる時は泣いてましたが、お昼ごはんの頃には元気だったそうです。

今回のまとめ。

1歳半検診のフォローがあるなんて言われなかったし発達についても心配してなかったからよかったですが、我が子の成長がどうなのかっていうのは気になりますよね。

特に検診なんて1年に1回ないものなので、検診時にちょっとした疑問や不安をぶつけて持ち帰らないってのが大切だと思います。うちは保育所に入れるまでずっと市の子育て支援センターに毎日行っていたのですが、そういったところに行くのもありだと思います。そこにも保育士さんがいるので色々相談に乗ってくれますよ。うちもかなりお世話になりました。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました